足立区の社会保険労務士事務所です。社会保険はもちろん、就業規則作成から人事評価制度、年金までお任せください。

事務所概要プライバシーポリシー

社会保険労務士 佐藤元明事務所|足立区の社会保険労務士事務所です。第二の人事部として、労務管理のことなら何でもおまかせください。

03-3855-4864しゃろうし
営業時間:9:00~17:30 定休日:土日祝祭日

元気に、明るく、前向きに!

「働きやすさ・働きがいのある職場づくり」のサポート
第二の人事部、社会保険労務士佐藤元明事務所です。

新着情報

NEWS・お知らせ

資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)について

2023年4月から賃金のデジタル払いが開始されます。 ご確認ください。   詳しくはこちら 引用/厚生労働省  

NEWS・お知らせ

雇用関係助成金 生産性要件を廃止――厚労省

厚生労働省は、生産性向上の取組みを支援するために導入している雇用関係の助成金の「生産性要件」を、3月31日で廃止する(1)。生産性の伸びが同要件を満たしている場合に助成の割増措置を講じているが、要件の確認や支給に長期間を …

NEWS・お知らせ

障害者雇用調整金 対象者年120人超なら減額に――厚労省・省令改正案など

厚生労働省は、昨年12月に成立した改正障害者雇用促進法に関連し、一定要件下での障害者雇用調整金および報奨金の減額の詳細を定める同法施行規則改正案などを明らかにした。調整金の支給対象者数が10人(年換算で120人)を超える …

NEWS・お知らせ

一般職業紹介状況(令和5年1月分)について

厚生労働省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、一般職業紹介状況として毎月公表しています。 令和5年1月の数値をみると、有効求人倍率(季節調整値)は1 …

NEWS・お知らせ

介護離職防止 代替要員確保を支援――厚労省

厚生労働省は令和5年度、両立支援等助成金を拡充する。介護離職防止支援コースに、代介護離職防止 代替要員確保を支援――厚労省替要員を確保した場合の加算措置や、介護休業の申出先および休業中の待遇などを個別周知し、両立環境を整 …

NEWS・お知らせ

中退共・財政検証 付加退職金に上限設定へ――労働政策審議会部会取りまとめ

労働政策審議会勤労者生活分科会中小企業退職金共済部会(山本眞弓部会長)は、一般の中小企業退職金共済制度(一般中退)の財政検証を行い、今後の退職金水準のあり方に関する意見を取りまとめた。 財政の安定化を図り、長期的に安定し …

NEWS・お知らせ

自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)

自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)は、「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準の一部を改正する件」(令和4年厚生労働省告示第367号)により令和4年12月23日に改正され、令和6年4月1日から …

NEWS・お知らせ

すべての階層で能力開発を――厚労省・労政基本部会報告書(素案)

厚生労働省は、加速する経済・社会の変化のなかにおける労働政策の課題について、労働政策審議会労働政策基本部会の報告書(素案)を作成した。企業の成長には労働者による新たな技術の習得が不可欠とみて、現場労働者から経営者までの各 …

一覧を見る

人を大切にする企業、
選ばれる企業になるために

第二の人事部をご活用ください

人事計画から面接・採用、研修から退職まで全てお任せください